ダテにガメついわけじゃねェ! ダンジョンメーカー ガールズタイプ
ダテにガメついわけじゃねェ! ~ダンジョンメーカー ガールズタイプ~ | |
![]() | おすすめ平均 ![]() ![]() ![]() ![]() Amazonで詳しく見る by G-Tools |
ジャンル | ダンジョンメイクRPG | ハード | DS |
---|---|---|---|
公式 | http://www.otomate.jp/forte/dategame/ | 発売日 | 2009/10/29 |
キャスト | ヒューゴ:杉田智和 ムネヨシ:下野紘 ライナス:鳥海浩輔 リム:藤田咲 サウル:杉山紀彰 レディ・オフィーリア:下田麻美 グレン:松本大 若:野宮一範 モニカ:勝生真佐子 レイド:小田久史 | ||
内容 | 自ら作成したダンジョンに呼び寄せられた魔物を 退治したり、依頼を達成していくRPGです。 | ||
システム[★★★☆☆] |
---|
ダンジョン作成は何度でも配置しなおしたりできるし、 仕掛けた部屋に翌日、どんな魔物が入っているかわくわくしました。 街の人からの依頼などもあり、 その達成を考えて部屋を配置したりするのも楽しかったです。 こういったダンジョン作成系のRPGは初めてだったのですが チュートリアルもわかりやすく、さくさくプレイできました。 レベルの概念がなく、ステータスアップは 魔物が落とした食材を使った料理で行うので 好きなように育てられるのも良かった。 の、ですが。 10Fまでずっと同じことの繰り返しなので、途中さすがに飽きてしまいました。 5Fを越えると、ダンジョンの属性もいままでの階の使いまわしになってきますし 早く進みたくても、ちゃんと敵と戦って装備をそろえていないと ボス戦で1ダメージしか与えられないとかザラ。 装備も敵がドロップしないと新しいものが手に入らない上 倒したら必ず手に入るわけではないので大変でした。 料理についてもいちいち食材を集めないといけなくて それがまためんどくさくなってきて かといって料理を怠っていると いくら戦っていても強くならないという…。 システムは面白かったのですが延々繰り返しはちょっと。 それから途中、バグで依頼が達成できない不具合があります。 EDには影響ないみたいですけど…。 |
シナリオ[★★☆☆☆] |
ガールタイプ、と銘打つほど シナリオというほどのものはありませんでしたが ダンジョン作成がゲームのメインなので、 特に気になりませんでした。 |
グラフィック[★★★☆☆] |
種類は少なかったですが立ち絵やスチルが好みでした。 3Dのモンスターは色違いの使いまわしが目立ちました。 (個人的にはモンスターの種類が多くても別に…と思うので気になりませんでしたけど) |
サウンド[★★☆☆☆] |
階をクリアするごとにBGMが増え、 ダンジョンないでは好きなBGMを流すことが出来ます。 ボイスは序盤の登場時とEDくらいで あとは既定の台詞をしゃべるのみ。 (いらっしゃいませー。とかこんにちは。とか) 途中に発生するイベントや依頼はボイス無し。 声目当て、なだけだと物足りないかもです。 |
お勧め度:★★☆☆☆
どのあたりがガールズタイプなのかよくわからないゲームでした。
そもそも主人公が男固定ですし、かといってBLな雰囲気があるわけでもなく。
(システムボイスはそれっぽかったですが。)
仲良くなった住民はダンジョンにつれていける、
とかあれば後半もだれないで進められたとおもうのですが
途中飽きてしまうのがもったいなかったです。
住民ごとにEDもあるようなのですが、
周回プレイはきついので1パターンしかみてません。
せめて引継ぎがあればもう少し遊んだのになぁ。