カオスウォーズ
ジャンル | シュミレーションRPG | ハード | PS2 |
---|---|---|---|
公式 | http://www.ideaf.co.jp/chaos/wars.html | 発売日 | 2006/09/21 |
内容 | エンディアという異世界にいろんな作品のキャラがあつまってSRPGします。 | ||
システム[★★☆☆☆] |
---|
升目のないフリー移動を採用したSRPGは初めてでしたが、 チュートリアルのおかげですぐ戦闘になれることができました。 1軍2軍制度があり、 メインに使うキャラを選り分けて表示することができるため、 出撃時や装備買い替えの時などに重宝でした。 どんなMAPでも5人固定なため、強制出撃があったりすると 使いたいキャラがほとんど使えませんでした。 参戦キャラが多いのだから、 せめて8人くらいは出せるようにして欲しかったです。 また、一定の確率でスキルが変化するシステムがあるのですが、 弱いスキルに下位変化する可能性があるのがちょっと…。 それだったら技レベルに応じて変化してくれたほうが良かったです。 フリーバトルをしようと思っても、 ランクの低いマップばかりでやる気が起きなかったです。 (たぶんやり込めばランクが上がっていくんでしょうけど) せっかくステージ(島)が何種類かあるのだから、 島毎に難易度を設定してほしかったです。 |
シナリオ[★☆☆☆☆] |
ストーリーは、会話の内容も敵と戦うための辻褄合わせ といった感じでした。(会話と言うよりは説明?) 会社を超えたキャラの競演を売りにしてるのですから、 会話パートにも力を入れて欲しかったです。 拠点での会話は、エンディアに来た彼らの行動を窺い知れるものがあったので 良かったと思います。 |
グラフィック[★★★★☆] |
ゲームオリジナルのイラストではありませんでしたが デフォルメキャラは可愛かったです。 |
サウンド[★★★★☆] |
フルボイスではないものの、戦闘時のボイスパターンは結構多かったです。 (出撃時、ターン開始時、攻撃時、リアライズ時、必殺技などなど) 参戦キャラが多いのでまぁこんな物かな? でも、三分の一くらいが元のゲームから声優変更されてたのは残念。 戦闘時、敵、味方毎に、各作品のBGMが流れるのが良かった。 OPも世界観にそった歌詞で良かったと思います。 |
お勧め度:★★★☆☆
出演作品に好きなキャラがいて、
まったりとSRPGを楽しみたいのならおすすめ…?
あとはストーリーやクロスオーバー部分に
過度な期待をしなければ楽しめるかと思います。
(同時期にスパロボMXやっていたので
それとくらべてしまうと物足りなかったです)
仲間になるのは遅かったけどラルさんかわいかった。輝士団長!!
参戦作品の中で、唯一経験済みだったシャドウハーツIIは
必殺技使う時、ジャッジメントリングが出てきておどろきました。細かいなぁ。