ラスト・エスコート~深夜の黒蝶物語~
ジャンル | ホスト恋愛シミュレーション | ハード | PS2 |
---|---|---|---|
公式 | http://www.d3p.co.jp/escort/ | 発売日 | 2006/1/26 |
キャスト | カズマ:置鮎龍太郎 鷹見彬:三木眞一郎 臣万里:杉田智和 チヒロ:檜山修之 九神炎樹:高橋広樹 越乃雪悟:石川英郎 | ||
内容 | ホストクラブを舞台にした恋愛SLGです。 攻略対象キャラは全員ホスト 元同級生がホストクラブで働いているのを 目撃してしまった主人公は それが気になりお店に通い始めます。 意中のホストさんを指名No.1にし、ラブラブになりましょう。 | ||
システム[★☆☆☆☆] |
---|
セーブデータは10個までしかつくれないけど 回想モードがあるので問題なし。 1週間のスケジュール作成は面倒かと思ったけど意外とさくさくできる。 でもオフ日にイベントが重なると、何もできなくなってしまうのはちょっと不便だった。 誕生日を10月以降に設定しないと、 それまでにどれだけ好感度をあげていても見られないスチルがあるorz しかも一度決定すると2週目からは誕生日が変更できない せっかくアイテム引継ぎがあるというのに、これはひどい。 アイテム作成がちょっとかったるかった 愛情をそそいでで完成度が決まるのはおもしろかったけど そそぐのに時間がかかるやつは待ってる時間がちょっと苦痛。 しかもそれで失敗作になった日には続けて作成する気になれませんでした。 主人公の名前は変えられるけど、名前を呼ばれる台詞の前後までボイスがOFFになるのはちょっと…。 あと、バグでデフォルトの名前を呼ばれることが何度か 携帯電話があったので、これでデートの誘いとかできるのかなーと思ってたら全くできなかった。 ルート確定後にくっつくストラップはかわいかったです。 宝くじを当てないと資金不足でどうやってもトゥルーEDが迎えられない。 宝くじはあくまで補助的なものでよかった…。 せめてクイックロード機能がほしかったです。 とにかく宝くじゲーなイメージでした。 |
シナリオ[★★☆☆☆] |
ホストクラブが舞台ということだったので 相手に好きだとか甘い言葉をはかれても、ほかのお客さんにも言ってるんでしょ? みたいに思えてしまって、素直に喜べなかった…。 (だったらホストゲーなんかやるなという話ですけど!) 万里とカズマについてはクリアした今でも、いつ、どの辺りで、主人公に惚れたのかが分からず…。 彬のシナリオは中だるみしたものの、最後の展開は好きでした。 |
グラフィック[★★★☆☆] |
スチルではかわいいのに、メイン画面で表示されている主人公の顔がかわいくない…。 なんかもっさり(?)してる 話を進めていると、とちゅうでおしゃれに目覚めて、主人公の絵が変わるんですがそれがまた…。 きれいになったというよりもけばくなってしまった印象で ただでさえ、常時表示されてる部分なんだからもうちょっとなんとかしてほしかった…! スチルはほんとに良かったです。 あとミニキャラもかわいかった。 |
サウンド[★★★★☆] |
OP,EDともに良かったです。 BGMも場面場面にあっていて、ストーリーの邪魔にならない感じで良かったです。 お気に入りはチヒロのテーマ(?) ボイスもフルボイスで、 さらにベテランさん揃いなので安心して聞けます。 |
お勧め度:★★☆☆☆
スチルとか、キャラとか、声とかところどころ、良いところはあるのに…。
いまいち、良かった!最高!!と、言い切れない作品でした…。なぜだ。
やっぱりシステム周りのせいかなぁ。
ルート確定した後も、ED見るにはある程度の好感度がないとトゥルーED行けないから、プレゼントつくって、通って、貢いでーって同じことを繰り返ししなきゃいけないんですよ。
そういったところで作業感を感じてしまったのがいけないのかな…。
もう少しシナリオに集中したかったです。
一応、全キャラのトゥルーEDだけは見たんですが、
全てのスチル、イベントを見るために周回プレイ~をする気にはなれませんでした。
残念だなぁ。
というわけでキャラ別感想
カズマ
なんか幼馴染に良いとこ全部もって行かれた感じでした。
5年後の再開のくだりのあたりは好きですけど。
なんで主人公のことを好きになったのか良く分からなかったのは残念。
せっかく、元同級生設定があるんだから
実は学生のころから気になっていたけど、声をかけられず仕舞いになってて
思いがけず再会したら、自分はホストなんかやってて、そんな情けない姿を見せたくなくて邪険に扱ったりしてたー。
みたいな感じだったら、納得もしたんですけど。すいませんベタ好きで!
チヒロ
初めは彼の声目当てだったわけですが、
声以上に(いや声もチヒロの微妙な感情の起伏具合とかばっちりだったんですけど)キャラが良かった…!
すごい精神的に不器用なんだけど一生懸命で、それが度を越してヤンデレしちゃったり…!
そして、年齢査証。
自分の弟と同じ制服で歩いてるの目撃しちゃった時は
言葉にならない思いがいろいろかけめぐったよ!!
彬
三木さんお得意の芸術志向で天才肌なキャラでございました。
話の内容も最後の最後、どんでん返しにびっくり…!
しかし、こーいう話だったらカズマがそのポジションになるんじゃ…!?
キャラとしては好みじゃなかったけど話の内容は好きでした。
万里
いや、なんていうか、もう
主人公に甘い言葉をはいているよりも
チヒロと一緒にいる彼を見るのがおいしくて申し訳ありません!
チヒロの万里治療イベントとかチヒロの嫉妬イベントの当て馬が万里だったりとか…。
もういっそ、彼の目もチヒロが治せばいいんじゃね!?それで解決じゃね!?
いやもう、ほんとすみません。
良い人ではあったけど恋愛対象にはならんかった…。
悟
こっちも万里と同じく、良いお兄さんキャラではあったけど、恋愛対象にはみれないミラクル。
他のシナリオが比較的現実的だったため、一番ぶっとんだシナリオでした。
…うーむ。
好きになれないと分かっていながらも、主人公と一夜をともにしちゃうのはどうなのかな!
素敵なお兄さんキャラだっただけに残念でございます。
あ、でも最後のタキシードスチルは超良かったです!格好良かった!!
炎樹
軽くて軽薄そうで…第一印象は悪かったんですが、
スカートイベントから一転した彼はなかなか良かったです。